津島市にて本がいっぱいの遺品整理
![]() |
見積もり金額 | 200,000円 |
---|---|---|
実際の金額 | 200,000円 |
名東区の県営住宅の遺品整理を行いました。
ご依頼のお客様は津島市からお見えになりました。
お客様の親戚にあたる方の遺品整理のご依頼でした。
見積りの際感じたことは本がいっぱいある家だなと感じました。
小説や古い音楽系の分厚い雑誌なども多くみられ、残置物はお客様の親戚が亡くなられた時からそのままの状態でありました。
大きな家具としてはベット、三人掛けソファー、クローゼットがあり、食器棚の中もグラスやお皿などが多数ありまして、お客様は遺品整理と住宅の現状回復を希望されており、ネットで調べたところグッドサービスがヒットしたそうです。
作業当日、4トン車と3トン車、人員6名で行いました。県営住宅ということもありエレベーターが使用でき、回収品を台車でそのままトラックまで運び出しができる現場ででした。
作業前写真
まず初めに作戦みたなミーティングを行い、家の中分別片付け組3名、部屋の中からトラックまでの移動兼運び2名、トラック積込み1名という人員配置で作業を行いました。
本や小物系も多かったためダンボールも60箱用意しました。
ベテランスタッフのテキパキとした分別で用意したダンボール箱もどんどん減っていき作業もかなりのハイペースで進んでいきました。
ベランダにあった植木鉢などは硬くて頑丈なプラケースに入れて運びました。
作業始めてから2時間程経過した段階で7割ぐらい片付けおわり回収した本はなんと段ボール箱29個となりました。
普通のご家庭でも5から10箱ぐらいが平均ですが、今回3倍ぐらいの量となりました。
時間もあっという間にすぎ、約3時間ほどで綺麗に片付けることができました。
作業後写真
今回の現場は搬出に関しては非常に作業しやすい場所でした。
もしエレベータが無い場合ですと人員を3名ほど足していたと思います。
時間もおそらく1時間から2時間ぐらいプラスしてかかったと思います。
グッドサービスでは現場の状況に応じて行動しております。もし片付けの物量が多ければそれにあわせて人員を増やします。トラックまでの運び出しの距離が長ければ人員を増やします。
そしてお客様のご要望に応じて常に創意工夫を考えております。他社に絶対負けないサービス、金額以上のご満足頂けるサービス、安心かつ安全のグッドなサービス‼をもっとうに日々全力で取り組んでおります。
私自身この業界入りたての頃は一番になることだけが目標でした。しかし今ではお客様のサービスに対する喜ぶ笑顔を一番に考え取り組んでおります。是非一緒に笑顔を作りましょう。ご連絡お待ちしております。
名古屋東店担当:濱田
津島市 I様
関連する実績
-
緑区にてレンガの回収
趣味の創作で使っていた薄めのレンガ200枚ほどの回収にお伺い致しました。 どの様に処分して良いのか分からずお困りになってご依頼を頂きました。 この他にも処分の仕方が分からなくてお困りの不用品等がご…
費用23,000円
-
名古屋市南区にて分譲マンションの残置物回収と一部原状回復作業
先日、名古屋市南区にて分譲マンションの片付けと一部原状回復作業のご依頼を受けて作業してまいりました。 このお部屋に住んでいた方が亡くなって、ご遺族の方からご依頼を頂く形の遺品整理でのご依頼です。 …
費用220000円
-
1軒まるごとのお片付け
平屋の1軒まるごとお片付けをさせていただきました。 長年住まれていたようで、収納の中など物が多くございました。 作業時間:6時間 作業車:3車 作業員:8名 作業担当:…
費用280000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。

サービスのご案内
-
不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-
お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-
遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-
特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-
買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-
家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-
ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-
粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-
引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-
雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?