名古屋市南区にて遺品整理
![]() |
見積もり金額 | 277,200円 |
---|---|---|
買取り金額 | 30,000円 | |
実際の金額 | 247,200円 |
今回は名古屋市南区にて遺品整理にお伺いいたしました。
内容としましてはお母様がお亡くなりになりしばらくの間そのままの状態にしてあったとの事ですが先ごろ建屋の売却先が決まりお部屋の中にあるものをすべて片付けて頂きたいとの事でまずは訪問見積りにとお伺いさせていただきました。
お部屋の中を拝見させていただいたところお客様自身でもある程度のお片付けはされていたみたいで2回はあまり物もなく1階のキッチンとリビング、寝室のお片付けがメインとなりました。色々見させていただいている中冷蔵庫、テレビ、小型の家電など比較的新しいものが多かったのでこちらはどうされるのかお客様に確認させていただいたところいくつかは自身や親せきで持ってかれるとの事でした。冷蔵庫のみ置いてかれるとの事でしたのでこちらは買い取り査定させていただき製造が21年製シャープの冷蔵庫30,000円にて買い取りさせていただき作業代金から相殺させていただきました。その他の持っていかれる家電に関しましても査定させていただいております。トータル10万円ほどの買い取り査定金額となりました。こちらのお品物に関しては迷われておられましたので一度ご家族の方に確認してみて作業当日置いてかれるようであれば買い取りさせていただくこととなりました。
建物は3LDKにお庭に物置きのある一軒家となります。
トラック3台スタッフ7人での作業となりました。
作業当日はお客様も終日立ち会われ自身でもお片付けされてわれわれも都度確認させていただいきながらの作業となりました。お部屋の中に関しましては2階はあらかた片付いておりましたのでスタッフ1名1時間程度で片付けは完了しました。1階部分はお客様と一緒に要る要らないの確認をしながら作業を進めてじっくりと時間を掛けて作業をしていきました。外回りに関しましては物置の解体、中身の回収などがメインとなります。物置は設置から年数がたって錆がまわっており解体に少し手間取ってしまいました。また途中雨が降ってきてしまいました。雨が降ると作業の効率も気になるのですがそれ以上に道路などに土を引っ張ってしまい汚してしまうことに気を使います。お客様の建物もですが共用部に関しましても普段から気に掛けて作業をしております。作業後にはしっかりとゴミ拾い掃き掃除をして作業終了となります。今回も大きなトラブルもなく無事終える事が出来ました。
この度はグッドサービスをご利用いただきありがとうございました。
担当 田部
南区 N様
関連する実績
-
瀬戸市にて解体前の片づけ作業
先日、瀬戸市にて解体作業の前の室内の片づけをご依頼いただきました。 外回りの様子です。 何があるかわからない状態なので、少し物をどけながら写真を撮りました。 二階の様子です。 …
費用400000円
-
生活感そのまま!名古屋市北区で遺品整理に伴う不用品回収!
いつもグッドサービスのブログをご覧いただいているお客様、、、ご覧頂き誠に感謝しています。 今回初めてグッドサービスのブログをご覧になるお客様、、、ご覧頂き誠に有難う御座います。 グッドサービスは定…
費用279000円
-
老人ホームに入られる為のお部屋のお片付け
場所 名駅 建物 エレベーターありマンション 車両 2台 スタッフ 3名 作業時間 3時間 間取り 2LDK 使用道具 かご車1 平の台車3 手押し台車1 …
費用100000円
捨てるにはもったいない雑貨など、無料回収します
あなたのお部屋にある「捨てても良いもの」を海外で現地販売して売上の一部を寄付しています。
現地の雇用と子どもたちの笑顔を作ります。

サービスのご案内
-
不用品回収
早い、安い、安心で確かな実績!面倒なことも全部お任せ。もちろん秘密厳守。
-
お家まるごと
一軒まるごとでも、お部屋まるごとでもお任せください。立会不要で楽チン片付け。
-
遺品整理
想いに寄り添う丁寧なサービス。生前整理も。100%自社スタッフ対応です。
-
特殊清掃
臭いやシミも全て消しとります。状況を踏まえた最善の清掃作業をご提案します。
-
買取り
業務用から一般家庭用やブランド品、古いアンティーク品まで幅広く専門家が高価買取!
-
家屋解体
建て壊しなど、住宅から店舗の解体まで!解体に用いる重機は全部で14種類。
-
ゴミ屋敷
汚部屋など手がつけられない状態でも大丈夫!あっという間にお片付けします。
-
粗大ゴミ回収
運び出しが難しいような面倒な粗大ごみまで全て回収!お急ぎの場合でもOK!
-
引越し時のゴミ回収
当日OK!見積もり後の追加請求は一切いたしません。リサイクル券の発行も。
-
雑貨等の寄付
使わない物を海外に寄付することで、子どもたちの笑顔をつくりませんか?