生前整理(せいぜんせいり)
目次
生前整理とは
遺品整理は聞いたことあるけど生前整理ってなんだろうと思った方はいませんか。
遺品整理は亡くなられた方が住んでいた場所や所有物をお片付けしていくことです。
それが生前に行われるわけですから生前整理といわれています。
自身の所有していたものをほかの人に触られるのは嫌だ、と思ったり残された人にできるだけ負担をかけたくないという方が主に生前整理を行うことが多いです。
また生前に行う整理なのでもちろんいつからでも始めることができます。
どんなことをするのか
生前整理って結局何をすればいいのでしょうか。
主に使わなくなったものを処分したり貴重品をまとめておいたり必要であれば遺言書を自意識があるうちに書く人もいるでしょう。
持ち物がたくさんあるといざ残された方が遺品整理をするとなった時にどれが必要でどれが不要なのかなかなかに時間を要します。
そうならないためにも最近はめっきり使わなくなってしまったな、というものや着なくなった衣類、使わなくなった小物を処分していきます。
使わなくなったものを片付けていくことによって生活同線も広くなるため、もし今後体の自由が利かなくなってしまった場合でも生活しやすいようにできます。
またほかにも貴重品をまとめておくと記述しました。
残された方がクレジットカードや銀行、その他会員に入っていたものなど解約していく必要があります。
その際、必要になってくるものが印鑑や通帳、その他個人情報があるものなどがあります。
ご自身が管理するだけであればそれぞれほかの場所に置いていても把握ができるので困りません。
ですが残された遺族には何をどこにしまっているのかなんて分かりません。
遺品整理もしつつ解約手続きやほかにもいろいろたくさんやらなくてはいけないことがあります。
そんな中、印鑑が見つからない!となると見つけるまでやらなくてはいけないことがすべて止まってしまいます。
そうならないためにも貴重品はひとまとめに置いておいておくとよいでしょう。
また遺言書に貴重品のありかを書いておくことで探す手間も省くことができます。
相続についてこだわりのある方は遺言書を書いておくとよいでしょう。
相続金の振り分け方、遺品を誰に渡したいか、そのほか伝えなくてはいけないことなどを遺言書に書くことで残された方の手続きの負担がある程度軽減されます。
遺言書には書き方があるのでよく確認しながら作る必要があります。
まとめ
こうしてみると生前整理ってやることが多くてなんだかめんどくさいなと思えてしまうかもしれません。
ですが生前整理は何歳から始めてもいいわけです。
気が向いた時や掃除をしがてら不要になってしまったものはないのか見てみたりと意外と簡単に生前整理はできます。
生前整理を予めしておくことによって必要なものだけがあるからこそ老後、安心安全に自宅で過ごすことができます。
また生前整理をすることによって人生の振り返りもすることができます。
弊社では生前整理も承っています。
物が多くてご自身では分別しきれない、処分しきれないとお困りの方はいませんか。
見積りは無料でしているのでお気軽にご相談ください。
https://www.kataduke-kaitori.com/relic/