2020/10/21
目次
筐体の処分方法、知っていますか??
運んだことがある人であればわかるかもしれませんが筐体は役物の大きさ等によってかなり重たいものもあり30~50kgにもなります。重いものを持ち慣れない人だと移動させるのも大変で処分をするのが億劫になりがちです。またそもそも所有者が少なく頻繁に処分するようなものでもないため、処分の仕方を知らないという人もいるのではないでしょうか。遊びつくして壊れてしまったり好みが変わって使わなくなってしまったりした筐体の処分の仕方を今回はお伝えしようと思います。
併せて玉とメダルの処分方法も併せてお伝えできたらと思います。
パチンコ、パチスロ筐体の処分方法
パチンコ、パチスロの筐体の処分の仕方はいろいろあります。
まず、筐体の販売店に問い合わせをすると無料で引き取ってもらえることがあります。またパチンコ、パチスロ筐体専門の買い取り業者もあるため、気になる方は一度相談してみると良いでしょう。また、まだ壊れていなかったり人気のある筐体だと買取してもらえることもありますし自身でオークションやネット等のフリーマーケットに出すこともできます。ただし、その場合は梱包作業などがあり多少面倒な面があります。
地域によっては粗大ごみとして処分することができます。ちなみに名古屋市ではパチンコ台が1000円、パチスロ台が2000円で粗大ごみとして処分ができます。また他の自治体では1枚の袋に入りきるようであれば不燃ごみとして出すことができるところもあります(袋に丸々入ることは少ないと思いますが…)。ですが分別が大変だからなのか多くの自治体が粗大ごみとして処分することができず産廃として処分をするようにとなっています。
自治体によって処分方法が異なっていたり、筐体自体が重く気軽に持ち運べるものでもありません。粗大ごみとして出すにも役所に連絡をしなくては行けなかったり産廃業者に連絡をしなくてはいけなかったり少し手間がかかってしまいます。且つ、自身が住んでいる地域の処分方法を調べるところから始まるのですから処分までの道のりが長く気も遠くなりがちです。
弊社ではパチンコ、パチスロの筐体の回収も行っています。現場スタッフがお伺いしてお部屋まで取りに上がるのでお客様自身の負担がほとんどありません。悩んでいる方はお気軽にご連絡くださいませ。電話一本、またはメールなどですぐに予約ができますよ。
おまけ~パチンコ玉、メダルの処分方法~
お店で遊戯した際に使っていた玉やメダルを持ち帰ってしまうことはないでしょうか。ポケットや服の折り目に入ってしまっていたり靴に挟まっていたり鞄に入っていることがたまにあると思います。基本的にお店の玉、メダルは借り物なので必ずすぐ返すようにしましょう。また他店舗や日をまたいで使うのは良くないのでやめましょう。自身の家の筐体に使っていた玉やメダルであればそれぞれの自治体に沿った処分の仕方ができます。大方、不燃ごみや金属ゴミとして出すことができます。ゴミ袋に入れた際には少量でもかなり重くなってしまうので様子を見つつ袋詰めして処分しましょう。所有者が自身の場合は出品してみると意外と需要があるかもしれません。弊社ではパチンコ玉やメダルの回収も行っています。
【こちらの記事もおすすめ】